ブログを書いて人生を変えよう!

生きる力を与えたい。

AutoCAD 3-9-1 練習問題 Q1【解答】

Q1.図のように作図しなさい。寸法は必要ありません。

  • 三角形Aと同じ大きさの三角形B、Cを作成する
  • 三角形Aは右に20移動
  • 円Dは移動しない
  • 円Dと三角形B、Cの位置関係は見本の通り

Hint

複写コマンド、移動コマンド、直交モード、オブジェクトスナップ(端点)

【解答】

オブジェクトスナップを設定

直交モードをオンにする

複写コマンダを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[複写]をクリックする。

図形を選択する

三角形Aを選択する。線分で作成されているので、3本の線をクリックする。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

基点を指定する

任意点をクリックする。

方向を指定する

カーソルを描画したい方向に移動する。ここでは垂直方向下に向かって動かす。

長さを入力する

キーボードで「25」と入力し、[Enter]キーを押す。

複写コマンドを終了する

[Enter]キーを押す。

 

複写コマンダを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[複写]をクリックする。

図形を選択する

三角形Bを選択する。線分で作成されているので、3本の線をクリックする。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

基点を指定する

三角形の端点Eをクリックする。

2点目を指定する

三角形の端点Fをクリックする。

 

複写コマンドを終了する

[Enter]キーを押す。

移動コマンドを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[移動]をクリックする。

図形を選択する

三角形Aを選択する。線分で作成されているので、3本の線をクリックする。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

基点を指定する

任意点をクリックする。

方向を指定する

カーソルを描画したい方向に移動する。ここでは水平方向右に向かって動かす。

長さを入力する

キーボードで「20」と入力し、[Enter]キーを押す。

三角形Aが水平方向に20移動した。移動コマンドは終了している。