最近は、無線ルーターを使うのが主流です。パソコンとかプリンタとかは、無線で繋ぎます。当然スマートフォンもWi-Fiで繋ぎます。無線ルーターの設置場所によっては、スピードがでない。繋がっても安定しない。イライラすることがあると思います。
実家の場合は、特に自分で設置位置を決められるとは限りません。元々の電話機の場所に設置する場合が多いです。木造の場合は、比較的インターネットでの問題は少ないです。ところが3階建ての鉄骨とかは、ヤバいです。1階に無線ルーターの本体がある場合は、3階は絶望的です。
そこで中継機を使います。
2.4GHzを使います。最大で300Mbpsです。これ以上を望むならば、別の方法を選んで下さい。価格の安さもお勧めポイントです。

BUFFALO 無線LAN中継機 11n/g/b 300Mbps エアステーション Giga 据え置き WEX-G300 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ メーカー動作確認済み】
- 発売日: 2015/09/20
- メディア: Personal Computers
発売日は、古いですが今でも生産しているので安心出来ます。
iPhone 11 Pro Max実測です。