AutoCAD 作図がもっと便利になる機能
7-6-2 ビューポートを作成 現在画層を設定する [ホーム]タブ-[画層]パネル-[画層]コントロールをクリックし、「10-VIEW」を選択する。 現在画層が「10-VIEW」に変更された。この画層は印刷されない画層になっているので、この画層で作成するビューポートの…
7-6-1 レイアウトタブを作成する レイアウトタブを作成 モデルタブを右クリックし、[レイアウトを新規作成]を選択する。 [レイアウト1]タブが作成された。 レイアウトタブを表示する 「レイアウト1」タブをクリックする。 [レイアウト1]タブが表示された…
7-5-1 長さと面積を取得する ポリラインコマンドを選択する [ホーム]タブ-[作成]パネル-[ポリライン]をクリックする。 ポリラインコマンドが実行され、プロンプトに「始点を指定」と表示される。 始点を指定する 端点Aをクリックする。 端点Aが指示され、…
7-4-1 他の図面からコピーする コピー元ファイルを開く 「7-4-2.dwg」ファイルを開く。 基点コピーコマンドを選択する 作図領域で右クリックし、[クリックボード]-[基点コピー]を選択する。 基点コピーコマンドが実行され、プロンプトに「基点を指定」と表…
7-3-3 他の図面からブロックを挿入する ファイルを開く 「7-3-2.dwg」と「7-3-3.dwg」の両方を開き、「7-3-3.dwg」をアクティブにする。 処理する場所を拡大する マウスのスクロールボタンなどで、上図の場所を拡大する。 [ホーム]タブ-[画層]パネル-[画層…
7-3-2 ブロックを挿入する 現在画層を設定する [ホーム]タブ-[画層]パネル-[画層]コントロールをクリックし、「練習_その他」を選択する。 ブロック挿入コマンドを選択する [ホーム]タブ-[ブロック]パネル-[挿入]をクリックし、「キッチンシンク」をクリ…
7-3-1 ブロックを登録する プロパティパレットを表示する [表示]タブ-[パレット]パネル-[オブジェクトプロパティ管理]をクリックする。 画面上にプロパティパレットが表示される。 図形を選択する キッチンシンクの図形を交差選択などですべて選択する。 …
7-2-2 文字の大きさをコピーする プロパティコピーコマンドを選択する [ホーム]タブ-[プロパティ]パネル-[プロパティコピーコマンド]をクリックする。 プロパティコピーコマンドが実行され、プロンプトに「コピー元オブジェクトを選択」と表示される。 コ…
7-2-1 オブジェクトの画層をコピーする プロパティコピーコマンドを選択する [ホーム]タブ-[プロパティ]パネル-[プロパティコピー]をクリックする。 プロパティコピーコマンドが実行され、プロンプトに「コピー元オブジェクトを選択」と表示される。 コピ…
文字スタイルを指定して選択する クイックコマンド選択を選択する 作図領域で右クリックし[クイック選択]を選択する。 クイックコマンド選択コマンドが実行され、[クイック選択]ダイアログボックスが表示された。 クイックコマンド選択の各項目を指定する A.…
7-1-1 オブジェクトの種類を指定して設定する クイック選択コマンドを選択する 作図領域で右クリックし、[クイック選択]を選択する。 クイック選択コマンドが実行され[クイック選択]ダイアログボックスが表示された。 クイック選択の各項目を指定する 以下の…