ブログを書いて人生を変えよう!

生きる力を与えたい。

AutoCAD 3-10-1 ステップアップ問題 Q.1【解答】

Q.1図のように作図しなさい。寸法は必要ありません。

  • 既存の正方形ABCD、EFGHを利用して、図形Iを作成する。
  • 円弧の半径は5
  • 図形Iは線分JKと同じ傾きにする
  • 線分JKは移動しない
  • 線分BCの中点O、と線分JKの中点Lを同じ位置にする

Hint

移動コマンド、削除コマンド、トリムコマンド、フィレットコマンド、回転コマンド、オブジェクトスナップ(端点、中点)

【解答】

オブジェクトスナップを設定する

直交モードをオフにする

移動コマンドを選択する

図形を選択する

線分EF、FG、HGの3本の線をクリックして選択します。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

基点を指定する

線分EHの中点Nをクリックする。

目的点を指定する

線分ADの中点Mをクリックする。

線分が3本移動しました。移動コマンドは、終了している。

削除コマンドを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[削除]をクリックする。

図形を選択する

線分EHをクリックして選択する。

削除コマンドを終了する

[Enter]キーを押す。

線分EHが削除された。

トリムコマンドを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[トリム]をクリックする。

切り取りエッジを選択する

線分EF、HGをクリックして選択する。

切り取りエッジの選択するを確定する

[Enter]キーを押す。

切り取る箇所を選択する
EHの間をクリックする。

トリムコマンドを終了する

[Enter]キーを押す。

フィレットコマンドを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[フィレット]をクリックする。

半径値を確認する
コマンドウィンドウで半径値を確認する。

半径値を「5」に変更したいので、次の操作で「半径(R)」オプションを選択する。

 

「半径」オプションを選択する

右クリックして、表示されたメニューから「半径(R)」を選択する。

半径を入力する

キーボードで「5」と入力し、[Enter]キーを押す。

1つ目の図形を選択する
線分ABをクリックして選択する。

2つ目の図形を選択する

線分BCをクリックして選択する。

[フィレット]コマンドが終了し、角が丸まります。

 

Cの角を丸める。

移動コマンドを選択する

[ホーム]タブ-[修正]パネル-[移動]をクリックする。

図形を選択する

図形Iを窓選択などで選択します。

窓選択の場合は、基点をクリックしてもう一方のコーナーを指定する(クリックする)。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

選択が確定され、プロンプトには「基点を指定」と表示されます。

基点を指定する

中点Oをクリックする。

目的点を指定する

線分JKの中点Lをクリックする。

図形Iが移動した。移動コマンドは、終了した。

 

回転コマンドを選択する

図形を選択する

図形Iを窓選択で選択する。

選択を確定する

[Enter]キーを押す。

基点を指定する

中点Lをクリックする。

「参照」オプションを選択する
右クリックして、表示されたメニューから「参照(R)」を選択する。

参照する角度を指定する
中点L、端点C(移動した図形の底辺の右端)の順にクリックする。

プロンプトには「新しい角度を指定」と表示されている。

 

参照する角度を指定する

端点Kをクリックする。図形Iが線分JKと同じ角度で回転した。

 

■下記サイトに問題のファイルが有ります。

www.socym.co.jp